![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:86 総数:1271382 |
『出張図書館』
昨年度、学校運営協議会の図書館教育部会が立ち上げた出張図書館。
今年度も図書委員会が中心になって実現させました。 今日から3日間、玄関からいきいき交流ルームにかけて図書館の本が並べられています。 本校の図書館は本館3Fの端にあって、生徒が生活するところから遠いのでこの企画がなされました。 もちろん、生徒だけでなく先生の貸し出しも受け付けています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
集中しつつも楽しむ、そんな良い雰囲気で学習が進行していました。
がんばれよ〜っ! ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
3年の授業のようです。
5組から3組・2組と進みました。 ![]() ![]() ![]() 『学習確認プログラム』の3
頑張っている様子を観るのは喜びです。
![]() ![]() 『学習確認プログラム』2年その2
2年生もしっかりと取り組んでいました。
その時の力を観るものです。従って、全力で取り組まなければ意味がありません。 ![]() ![]() ![]() 『学習確認プログラム』2年
続いて2年のフロアに向かいました。
2年も最初は国語のテストです。 ![]() ![]() ![]() 『学習確認プログラム』1年その3
真剣な表情は美しい!
![]() ![]() ![]() 『学習確認プログラム』1年その2
さあ、始まりました。
定期テストの時の同じ気持ちで取り組みましょう。 ![]() ![]() ![]() 『学習確認プログラム』1年
今日の4・5・6時間目は、1・2年で「学習確認プログラム」に取り組んでいます。
1時間目の国語の時間を観に行きました。 3組の教室に入ったとき、まだテストは始まっていなくて準備の段階でした。すぐに切り替えられるのが本校の生徒たちの良い所です。 ![]() ![]() ![]() 『校外学習に出発!』6組
今しがた、6組のみんなが校外学習に出発しました。
今日の行き先は、動物園と京都府警本部です。色々としっかり学んできてください。 強い雨が降らない様に願います。 ![]() |
|