![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:109 総数:1271781 |
『観察実験』3年その3
今日は朝から3年生が太陽の進路を観察しています。
校長室の窓の外に透明の半球を置き、時間ごとに太陽の位置を記録しています。次の時間に、これをまとめるのでしょうね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
女子のバレーボールも上達はしているのですが…、もっと続いたらもっと面白いし、続けられるようになったらもっと上手にもなっていくんだけどねぇ。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
3・5組の体育の時間です。
男子のハンドボールはかなり上達してきました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その4
2組の技術の時間の様子です。
教科担任の先生の厳しい口調にも、生徒諸君はすっかりと慣れたようです。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』2年その3
長くお世話になりました。巽先生の1〜3組での授業は今日で終わりです。
よい記念になりましたね。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』2年その2
カメラを持って歩けば、そこに被写体が待っています。
男子諸君、飽きもせずに休み時間は同じことをして過ごしています。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』2年
2年のフロアには休憩時間に行きました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6くみは体育です。写真は準備運動の場面です。大きな声を出して頑張っていました。
![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
2組は音楽。手拍子でリズムをとり練習です。頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
1年から授業の様子を紹介していきます。
先ずは1組。美術です。ちょうど行ったときには授業が終わった瞬間で、次の時間の予告をされていました。 ![]() ![]() ![]() |
|