京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up35
昨日:91
総数:1268119
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』2年その3

 3・5組です。同じく英語の時間です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 2・5組は理科です。

 こちらもテストの返却と問題の解説でした。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 1・5組は数学です。
 テストを返却後,間違いの多かった問題を丁寧に解説していました。

 2年は今,5組の生徒が長期交流中です。3人の生徒が通常学級3クラスに一人ずつ入っています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3

 1・5組は国語。こちらもやっぱりテスト返しです。

 私が点数を見ることに対して,案外平気な人が多いです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 2組は理科。こちらもテスト返しです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 1年から5時間目の授業の様子を紹介していきます。

 今日はどの授業も「学年末テスト」の返却と答え合わせが主な内容でした。
 3組の音楽もしかり。
画像1
画像2
画像3

『昼休みもあと3回』その5

 明日は男子も撮影します。また,グランド以外も見に行くつもりです。

 さて,カメラはどこに現れるでしょうか。楽しみにしてほしいと思います。
画像1
画像2

『昼休みもあと3回』その4

 なんと,カメラの前に立つのは女子ばっかりになってしまいました。
画像1
画像2
画像3

『昼休みもあと3回』その3

 3年生にとっては,何ともあっけなく寂しい限りでしょう。

 その分,楽しんでほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

『昼休みもあと3回』その2

 サッカー女子が男子に交じって遊んでいます。この様子も,残念ながらしばらく見られなくなります。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp