京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up77
昨日:112
総数:1270723
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『雪の降る中を』その4

 雪は、今はすっかり上がり、明るい太陽が照っています。最も悪い時が登校時間帯でしたね。

 自動車のボンネットの上の雪を集めて作ったのでしょうか、ミニチュア雪だるまをもって来た人もいます。「可愛い!」

 さあ、新しい一日の始まりです。
 もう雪が降ることもないと思います。テンション上げ上げの15分間のプレゼントだったのかもしれません。今日も張り切って参りましょう。

 
画像1
画像2
画像3

『雪の降る中を』その3

 今日は半袖の生徒が特に目を惹きます。

 校門のところまで来たところで、傘を外して元気に挨拶をしてくれた人もいました。
画像1
画像2
画像3

『雪の降る中を』その2

 中学生は、半分は子ども。

 やっぱり雪が降るのは嬉しいのだと思います。テンションあげ気味の生徒が多かったように思います。
画像1
画像2
画像3

『雪の降る中を』

 生徒たちが最も多く登校してくる時間帯に大雪が降り出しました。

 傘を持たずに出た人が多く、頭が真っ白。
 本当に、気の毒なくらいでした。早く教室に入って頭を拭き!
画像1
画像2
画像3

『雪化粧』

 おはようございます! 

 本校に入ったところの庭と二条城の雪化粧です。

 空気はピンと張りつめ、早朝の風景は趣がありました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その4

 動いていない人は寒そうです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

 女子のサッカーです。
 楽しく取り組めるように技術面が向上してきたようです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 運動量は相当なものです。
 
 3枚目の写真は、授業後に撮影したたものです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 2年は体育の時間です。男子のバスケットボールが激しさを増してきました。
画像1
画像2
画像3

『授業の予数』6組

 6組は半分の人が欠席です。
 したがって、バスケットボールの試合をすると、どうしても先生ばかりが目立ってしまいます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp