![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:66 総数:1269117 |
『計画的に過ごしていますか』
二条中学校の生徒の皆さん,家庭では計画的に過ごしていますか。
3年生で中期選抜試検が控えている人はもちろん,既に進路先が決定している人も,高校入学後のことを考えて,計画的に学習していてほしいと思います。 1・2年生の皆さんは,「学年末テスト」が終わったところで,少しはゆっくりしても構いませんが,せっかくの機会ですので,今年度の復習に時間を作ってみてはどうでしょう。 さて,私は今日の午前中,朱雀高校の通信制の卒業式に出席してきました。 全日制・定時制の卒業式に負けずとも劣らないすばらしい式でした。今年度についてはむしろ,通信制の卒業式に最も心を動かされました。その理由は,卒業生の答辞の内容だと思います。3人の代表生徒がそれぞれの思いを答辞に込めていました。3人のうちの2人は成人です。また,一人の方は生徒の皆さんのお母さまよりも上かもしれない方でした。 3人が3人とも,朱雀高校で学んだ喜び,後輩への思い,家族の支えなどをしっかりと自分の言葉で語っており,とても心に響きました。 二条中学校の卒業式が心配されます。 金曜日,3年の学年会に参加して概要を固めました。3年生にとっては,一生に一度の卒業式です。これまでと同じようにはできませんが,心を込めて準備をしたいと考えています。登校の最終日に連絡されると思いますので,ご理解の上ご協力をお願いします。 例年に比べて,練習時間がありません。ぶっつけ本番の卒業式になります。それでも,君たちならやれます。素晴らしい卒業式にしましょう。 朱雀高校の卒業式に参加したからかもしれません。本校の卒業式に心が向きました。その前に,公立高校前期選抜試検です。しっかりと取り組んでください。 こちらも,本来ならば前日に行う指導を登校最終日に行います。1日空きますが,これも君たちならば大丈夫です。 では皆さん,頑張ってください。この状況をみんなで乗り越えましょう。 ![]() |
|