京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up46
昨日:78
総数:1268736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』2年その2

 1組は理科です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 3組の国語の様子です。

 グループごとに何やら話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3

 2組は技術です。

 このクラスも本箱が完成間近です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 3組の英語の授業にいるとき,チャイムが鳴ってこの時間が終わりました。

 5組は理科です。写真は終わりの令の場面です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 1年から授業の様子です。

 1組は数学,3組は英語です。
画像1
画像2
画像3

『曇り空』その4

 新しい1週間になりました。そして,2月最後の1週間でもあります。
 毎日を大切に過ごしましょう。

 また,明日から1・2年生は学年末テストです。3年生は今日の午後には公立高校前期選抜の合格発表があり,来月6日には中期選抜です。
 これからが山場です。
 気合を入れて取り組んでほしいと思います。

 さあ,今日も一日張り切ってまいりましょう。
 
 
画像1
画像2
画像3

『曇り空』その3

 新型コロナウイルスと並行して,相変わらずインフルエンザも流行し続けているようです。こちらにも十分留意してください。

 健康は失ってはじめてそのありがたさに気づきます。
 
 生徒が,毎日明るく元気で学校生活を送ってくれることを願うばかりです。保護者の皆様方のご理解とご協力をお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

『曇り空』その2

 新型コロナウイルスの感染が広がり続けています。

 政府発表を受けて,この後の行事について考え直していかなければなりません。
 具体的には,USJへの校外学習についても,本日生徒が下校するまでに結論を出すつもりです。

 とにかく,ウイルスに感染しないよう,これまで以上に予防に留意してください。自分の健康は自分で守りましょう。
画像1
画像2
画像3

『曇り空』

 おはようございます!

 昨日の好転とは打って変わってどんよりとした曇り空です。
 夕方には雨になるという予報も出ています。

 そのような中,子どもたちは今日も元気で投稿してきました。
画像1
画像2
画像3

『激励メッセージ』その2

 学校で頑張っている先生から二条中の皆さんへ激励のメッセージ。

 その続きです。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp