![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:97 総数:1268823 |
『休憩時間』その2
しゃべってばかりいないで,しっかりと学習しましょう。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』1年
次の時間は,学年末テスト2日目の3時間目,教科は体育です。
![]() ![]() ![]() 『雨上がりに春の日差し』その5
3年のみんな,進む道はそれぞれ異なるし頑張らなければならない期間も違ってきます。でも,この時期に大きな山を越えなければならないという部分ではみんな同じです。
さあ,それぞれの信じた道を踏みしめて,しっかりと前ヘ進め! ![]() ![]() ![]() 『雨上がりに春の日差し』その4
2年生諸君,1年なんてあっという間です。
何事も積み重ねが大切です。今つけなければならない力は,今しっかりとつけておきましょう。 ![]() ![]() ![]() 『雨上がりに春の日差し』その3
一方,3年生は今日も6時間授業で,午後からは3年生だけになります。
こちらも,がんばれ!! ![]() ![]() ![]() 『雨上がりに春の日差し』その2
今日は1・2年の「学年末テスト」2日目で,既に始まっています。
登校時刻を早めて,学校で勉強する人も少なくなかったようです。 1・2年のみんな,がんばれよ! ![]() ![]() ![]() 『雨上がりに春の日差し』
おはようございます!
雨上がりで空気がきれいです。そこに射す太陽の日はもう春のそれです。 子どもたちは,今日も元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『学校保健委員会』
「学校保健委員会」を開催しました。
この会議は,学校医の先生方とPTAの役員さんに学校側の代表(校長・教頭・教務主任・生徒指導部長・保健主事)が一緒になって本校生徒の保健に関する情報の共有を主目的に開催されます。 今年度については,新型コロナウイルスに関する話題がたくさん出されました。 ![]() 『英語出前授業』その4
近くの人と練習した後,前でやってみたい人を募ったところ,さっと出てきてくれました。2人ともとっても上手でした。
次の会議があったので,私はここで退出しました。この後,もっとたくさんの人が活躍したのだろうと思います。 6年生の皆さん,楽しかったですか。皆さんの入学を待っています。 お2人の先生方,お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() 『英語出前授業』その3
今日のメインの学習内容は,朝ごはんのメニューについての会話です。
まずは,みんなで基本の文章を練習します。 ![]() ![]() ![]() |
|