![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:105 総数:1268502 |
『授業の様子』1年その4
次のゲームに入りました。
まだボールと一緒に集団が動きます。もっと広がりましょう。それに気づいている人もいました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
女子はバスケットボールです。
体育館へ行ったとき、丁度ゲームを終えて作戦タイムに入る場面でした。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
上級生に比べると、まだ迫力の点では物足りませんが、上手にパスを回しています。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
3・4時間目の各学年各学級の授業の様子を紹介します。
1年は体育。男子がサッカーです。楽しそうに活動しています。 ![]() ![]() ![]() 『春の陽射し』その4
全身に春を感じながら、さあ今日も一日張り切って参りましょう。
![]() ![]() ![]() 『春の陽射し』その3
真ん中の写真ですが、そう言えば1年の頃、こうして毎日2人で来ていました。懐かしいですね。あのころに比べたら2人とも大人っぽくなったものです。
他の人たちも同じように成長してきたということです。 ![]() ![]() ![]() 『春の陽射し』その2
今日から1−3の生徒が登校してきました。
うちの学校規模だと1クラス約30人の存在感は大きいです。登校の様子が昨日とは異なります。 ただ、1・2年の学年では、まだちらほらインフルエンザで欠席している生徒が居ます。3年生に兄や姉がいる場合など、特に注意してください。また、流行の兆しはまだ衰えていません。体調不良を感じたら、決して無理をしないようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() 『春の陽射し』
おはようございます!
明るい陽射しに春の訪れを感じる朝となりました。 まだまだ空気は冷たいですが、確実に春は近づいてきていると感じられる朝です。 生徒は、今日も元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『研究協議会』その3
最後は、教育委員会の森指導主事に講評して頂きました。
今日の授業がよかったので、『よーし、次は自分が…!』と思っている人が何人もいたことだと思います。 上村先生、お疲れ様でした。 そして、1−1のみんな、ステキな授業をありがとう! ![]() ![]() ![]() 『研究協議会』その2
子どもたちと同じように、協議した内容を発表し合います。
大絶賛の授業でした。 ただ一点、授業が延びたので、割愛できる部分は何処か。改善点はそ位でした。 ![]() ![]() ![]() |
|