京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up113
昨日:124
総数:837637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

修学旅行1日目(5)

 伊丹空港に到着しました。この後,搭乗手続きです。わくわくしますね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(4)

 クラスごとに,バスに移動し,いよいよ出発です!
画像1
画像2

修学旅行1日目(3)

 最後に,全員で円陣を組み,生徒会長の掛け声で士気を高めました。
画像1
画像2

修学旅行1日目(2)

 結団式が行われました。初めに,同行していただく添乗員さんと写真屋さんの紹介がありました。次に,校長先生のお話に続いて,修学旅行実行委員長からのあいさつがありました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目(1)

待ちに待った修学旅行当日です。10分前には,集合が完了しました。
画像1
画像2

3年生は,明日からいよいよ修学旅行です!

 3年生は,5月18日(土)〜20日(月)2泊3日で,沖縄へ修学旅行に出かけます。4限には,全員で乗り物の座席や集団行動の動きを最終確認しました。充実した3日間になるように,今日はしっかり体を休め,体調を整えて修学旅行にのぞんでください。
画像1
画像2

生き方探求チャレンジ体験事前訪問

 2年生が,5月20日(月)から始まる生き方探求チャレンジ体験に向けて,各事業所を事前訪問させていただきました。訪問後の様子からは,緊張感と期待感がうかがえました。働くことの意義について,考えることができる貴重な機会です。体験活動を通してたくさんのことを学んできてください。お世話になる事業所の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。
画像1

小学校の先生方が1年生の授業参観に来てくださいました。

5月14日(火)6限の1年生の授業を小学校の先生方が参観してくださいました。懐かしい先生方の来校に,笑顔で話しかけている場面も見られました。
画像1
画像2

漢検申込

第1回漢字検定【6月29日(土)実施】の受付を5月13日(月)・14日(火)の2日間で行っています。漢検を申し込む生徒のみなさんは,朝8時から8時25分の間,校門付近に,学校運営協議会の方々がいてくださいますので,申込書と受検料を提出して受付をしてもらってください。

全校集会2

校歌を生徒会本部役員と全校生徒がアカペラで,ハモリながら歌いました。
歌っているときのみんなの笑顔がキラキラしていて,とってもよい雰囲気でした。

校長先生からは,憲法についてわかりやすくお話いただきました。
その後,保健委員長からのお話が続きました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/29 3年土曜学習会
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp