6年「制服渡し」の様子
本日15:30から,衣笠中学校の制服の受渡しを行いました。
制服業者が来校し,シアターで行いました。
制服が家に届くと,いよいよ卒業間近ということを実感しますね。
【6年生】 2020-02-18 16:09 up!
PTA行事「ヨガ講座」の様子
本日10:30より,金閣シアターにて「ヨガ講座」を行いました。
ヨガの先生にお越しいただき,音楽とともに楽しくみっちりご指導いただきました。
参加してくださった保護者の皆様からは,「体がのばせとっても気持ちよかったです。」という声が聞かれました。
ご指導いただいた先生,参加して下さった皆様,ありがとうございました。
【学校の様子】 2020-02-18 16:06 up!
6年「中学校英語を体験しよう」英語出前授業の様子
今日は衣笠中学校の英語教諭3名が,出前授業をしてくださいました。子どもたちも楽しみにしていました。
先生の自己紹介の後で,部活動を中心としたスピーキングの授業を行いました。ゲームを通して楽しみながら英語に親しみました。
衣笠中学校の先生方,指導していただきありがとうございました。
【6年生】 2020-02-18 15:58 up!
半日入学・入学説明会
本日,来年度入学予定児童の,半日入学および入学説明会を実施しました。半日入学では,少し緊張しながらも,学校での学習を楽しく体験している幼児の姿が印象的でした。入学説明会では,学校の様子やPTAの紹介,入学までに心がけていただくことなどについて,保護者の皆様にお話させていただきました。
新1年生のご入学を,心よりお待ちしております!
【学校の様子】 2020-02-17 19:32 up!
にじの子 生活単元学習 「お花屋さんへ行ったよ!2」
生活単元学習の時間に,仕事について考える学習を継続的に行っています。お花に関連した仕事「ハッピーフラワーショップ」のグループは,2月26日(水)に行われる第4回の開店に向けて,以前訪問しましたお花屋さんへ行き,もっとお店や仕事がうまくいく方法をインタビューしたり花束の作り方をもう一度学んだりしました。また,以前から子どもたちの仕事についてたくさん教えてもらっていますので,ハッピーフラワーショップの子どもたちがお花屋さんへ感謝の気持ちを込めて,ブーケとリースを作って,プレゼントをし,お渡しもしました。子どもたちのプレゼントに,とっても喜んでいる様子で,プレゼントしたブーケやリースについて,とっても褒めていただきました。お花屋さんの花m様今回もご協力いただきありがとうございました!
4回目のお客様はお家の方です。今日の学習を生かすことができるようにしていきたいです!
【にじの子学級】 2020-02-17 19:28 up!
にじの子 6年 市内めぐり
14日(金)は,6年生の市内めぐりでした。にじの子学級の6年生4人も,事前学習をもとに,4つのお寺や神社を見学しました。清水寺では清水の舞台を下から見上げて高さにびっくりしたり,北野天満宮でみんなで並んでお参りをしたり・・・。計画表を見ながらバスを乗り継ぎ,なかよく力を合わせて行動できました。
【にじの子学級】 2020-02-17 19:27 up!
卓球部 北支部交歓会
15日土曜日に部活動卓球の「北支部交歓会」が元町小学校で開催されました。
みんな緊張しながらも精一杯自分の力を発揮し,今回で小学校最後の試合となる6年生は,粘り強く気持ちの入ったプレーをしていました。
その結果,6年生男子で準優勝,6年生女子で3位という成績をおさめた児童もいました。
早朝よりお弁当の用意や会場での応援など,ご支援ご協力ありがとうございました。
【学校の様子】 2020-02-17 18:41 up!
金閣おやじ・おかあさんの会 陶芸教室2
なかなかの力作がたくさんできました。このあと,窯で焼いていただきます。完成が楽しみです!
【学校の様子】 2020-02-15 11:14 up!
金閣おやじ・おかあさんの会 陶芸教室1
本日,金閣おやじ・お母さんの会主催の,陶芸教室が開催されました。立命館大学陶芸部の皆さんもお手伝いに来てくださり,たくさんの児童や保護者の方が陶芸に挑戦しました。
【学校の様子】 2020-02-15 11:12 up!
卓球部・バレーボール部 北支部交歓会
本日、卓球部とバレーボールの北支部交歓会が開催されます。本校の両部員も参加します。先程、学校出発しました。今年度最後の試合。今までの練習の成果をしっかり出して頑張って来て欲しいです!
【学校の様子】 2020-02-15 07:47 up!