京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up24
昨日:113
総数:1270783
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『学習発表会リハーサル』その8

 内容が面白かったので、1・2年生にコメントを言いたいという人が多かったです。
画像1
画像2
画像3

『学習発表会リハーサル』その7

 3年の「発表に向けてのコマーシャル」をもう少し続けてご覧ください。
画像1
画像2
画像3

『学習発表会リハーサル』その6

 3年のコマーシャルは、工夫がされていてとても面白かったです。
画像1
画像2
画像3

『学習発表会リハーサル』その5

 続いて2年が明日の発表に向けてのコマーシャルです。

 すかさず3年生が手を挙げてコメントしました。1年からも発表者が出てきました。
画像1
画像2
画像3

『学習発表会リハーサル』その4

 1年のコマーシャルに対して2・3年生がコメントをします。流石上級生、下級生をやる気にさせるようなコメントです。
画像1
画像2
画像3

『学習発表会リハーサル』その3

 生徒会長の気合の入った激励の言葉で始まりました。
画像1
画像2
画像3

『学習発表会リハーサル』その2

 いよいよリハーサルが始まります。
画像1
画像2
画像3

『学習発表会リハーサル』

 午後から明日の学習発表かに向けてリハーサルを行いました。

 始まる前から講堂にはワクワク感がありました。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間&授業の様子』3年その3

 授業は、5組が国語、3組が美術です。

 美術では、いよいよ今日から篆刻の「堀り」にかかります。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その2

 3年生が急に大きくなってきました。ホントに急にで、驚いています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp