![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:84 総数:1270419 |
『あいさつの日は雨』その2
今朝は早朝より大雨が降ったり突風が吹いたり、揚句に地域一帯が停電したりと、大変な目に遭いました。
しかし、この時間帯になると天候は落ち着きました。 生徒の登校時間帯に荒れなくてよかったです。 ![]() ![]() ![]() 『あいさつの日は雨』
おはようございます!
今日は1月のあいさつの日。ところがあいにくの雨です。激しい降りは収まりましたが、傘は必要です。 保護者と地域の方が応援に駆け付けてくださいました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
3組は理科。
授業に入るまでの先生の話が面白くて、思わず足を止めて聞き入ってしまいました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
1組は数学、2組は社会です。
どちらも3学期はじめての授業で、今学期の予定と心構えを離していました。 特に数学の授業では、早くも学年末テストの範囲が示されていました。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間&授業の様子』2年その3
体育館と講堂に分かれて、持久走をしているようです。
グルグルと何度も同じところを走るのも、結構しんどいでしょうね。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』2年その2
「シッカリと準備運動するんやで。そうでないと、けがをするしな。」
思わず、そんなことをしゃべっていました。それほど、みんな寒そうでした。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』2年
2年はこれから体育の授業です。
雨が寒さを運んできました。震えながら外へ出てきました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組その2
徐々に覚えています。どんどん覚えて、100首、全部暗唱できるよう頑張ってみてください。今日の授業を観ていると、不可能ではないと思いました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組では「百人一首」を暗誦することに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
2組は理科です。音叉による「共鳴」の実験です。
![]() ![]() ![]() |
|