京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up19
昨日:92
総数:1270351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『出張図書館 最終日』その3

 結構多くの人たちが借りていました。
画像1
画像2
画像3

『出張図書館 最終日』その2

 今日は2年生が中心です。配架の場所が変わったので見やすくなったと思います。
画像1
画像2

『出張図書館 最終日』

 校長室前で昼休みに行われていた「出張図書館」も最終日を迎えました。
画像1
画像2

『休憩時間』3年その4

 上手く気分転換をして、次の時間も頑張って!!
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その4

 廊下で先生と話をする生徒、教室で勉強する生徒、色々です。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その3

 ここからは休憩時間の様子です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 5組は社会、3組は音楽です。

 音楽の時間には「旅立ちの日に」の練習です。男子が頑張っていました。
 もう1か月半で、この曲を歌って卒業していくのかと思うと、少々寂しいです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 1組の美術です。Yシャツのデザインをしていました。

 これなら『でき上がったシャツを欲しいな』と思うくらい上手な人が居ます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

 1組は数学。授業の始まりの所を見ました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その2

 一方、女子はバスケットボールです。

 随分ボールの所に集まる癖がなくなってきました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp