![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:92 総数:1270351 |
『二条城北小 研究授業』
2時45分〜、二条城北小学校で外国語活動の研究授業があったので観に行ってきました。
対象学年は5年、単元は“What would you like ?”です。 (「何が欲しいですか?」) お店に行って、店員さんにそう訊かれた時の対応です。 ![]() ![]() ![]() 『昼休み』その5
3年生のいつもの活発なメンバーです。
こんな写真もたまにはいいか! 午後からの授業も頑張って! ![]() ![]() ![]() 『昼休み』その4
恥ずかしながら、久しぶりの自撮り写真です。
岡田先生、上手く隙間に入り込みました。お見事! ![]() ![]() ![]() 『昼休み』その3
少々風は冷たいですが、太陽の光がポカポカとグランドを照らしてくれていました。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』その2
昨日からやってきている先生も、今日はすっかり子どもの中に溶け込んでいます。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』
今日もグランドに出ました。
みんなが活発に動き回っていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その5
3組は理科。
VTRを使って放射線の学習です。 今はこうして映像があるのでとても分かりやすいです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その4
5組は国語です。頑張っていました。
![]() ![]() 『授業の様子』3年その4
もう一方の講座と違って、人数が多いので大気のチームがあります。
![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
1・2組女子はバスケットボール。
上手になってきました。 ![]() ![]() |
|