京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:208
総数:958886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年生 花背山の家宿泊学習 7月3日(水)〜5日(金)        

土曜学習2/8 No.3

低学年の様子
画像1
画像2

土曜学習2/8 No.2

後半は,

高学年が『英語で遊ぼう』

低学年は各教室で自学習を行いました。

画像1
画像2

土曜学習2/8 No.1

本日,土曜学習が行われました。

前半,低学年が『英語であそぼう』

高学年が各教室で自学習を行いました。
画像1
画像2
画像3

緊急 6年生土曜学習 中止のお知らせ

6年生の体調不良の児童が2組を中心に増えてきております。

中にはインフルエンザに罹患している児童もおりますので,

感染拡大を防ぎ,児童の健康を保つために

6年生においては土曜学習を中止にすることにいたしました。

尚,土曜相撲,土曜卓球については,

各ご家庭でしっかり健康チェックをした上で

参加していただきますようよろしくお願いします。

2月朝会

2月の朝会が行われました。

今月は『ことばをたいせつに』というテーマで

「あ」という言葉の言い方,

「へえ,そうなんや」という文の言い方,

を教職員が実演し,考えました。

『おなじ ことばでも

 心しだいで

 ちがったいみをもつ

 ―ことばと 心は

 くっついている

 ことばの おくの 心を

 しることが たいせつだ』

             「にほんご」福音館書店
画像1
画像2
画像3

表彰&全校合唱

朝会後,

読書感想文と書写展の表彰がありました。

その後,音楽委員会のお手本と政宗先生の指導の下,

全校合唱の練習が行われました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校いじめ防止基本方針

学校だより

学校教育方針

学校評価

お知らせ

全国学力状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立伏見板橋小学校
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-5158
FAX:075-611-5290
E-mail: itahashi-s@edu.city.kyoto.jp