![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:106 総数:1271103 |
『寒い朝』その3
気が付けば早くも水曜日です。
来週の今日は、既に研究発表も終わっているのですね。 各学年とも発表会に向けて準備を整えているようです。昨日の会議で進捗状況を聞きましたが、益々本番が楽しみになってきました。 さあ、今日も一日、張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『寒い朝』その2
とはいっても、寒さを感じない元気な生徒もたくさんいます。
本当に寒くないのなら構いませんが、“やせ我慢”をしているようならもうやめるべきです(笑)。 学校を休まなければならない状況になってからでは遅いですよ。 ![]() ![]() ![]() 『寒い朝』
おはようございます!
いよいよ本格的な冬が気菜と感じさせる朝を迎えました。寒いです。 今年度から、女子はタイツを履いてもよいというように校則が改正されました。今朝見ていると、4〜5人は履いて登校しているようです。 今朝は、それを実行しようという気持ちになる、そんな寒い朝です。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
3組は理科です。
冬の星の動きについてです。使っている模型はどうも太陽のようですが…(笑)… ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
1組は数学、2組は社会です。
数学の時間は「冬テスト」の振り返りを、社会の時間は経済的分野に入ったようです。資本主義経済の基本を学んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
難聴学級の生徒にとって、音に合わせて踊ることは簡単ではありません。
仲間とのコミュニケーションがとても大事です。 がんばれ! ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
2年男子の体育から何枚か紹介します。
ダンスの創作過程ですが、なかなか個性的な振り付けで面白いです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
みんな、楽しく学習していました。
![]() 『授業の様子』1年その2
技術の時間です。危なっかしい手つきで板材を切っていました。気ぃ付けや!
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
1年の授業の様子を少しばかり。
5組は数学、2組は英語です。5組はいつもの教室を出ました。作図をするのに黒板のある教室の方が都合が良いからということでした。 英語の時間は今日も工夫された良い授業をしています。 ![]() ![]() ![]() |
|