京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up5
昨日:97
総数:1268792
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『学活』2年その2

 家族旅行や観光で行く沖縄と修学旅行で行く沖縄では、見る所、考える内容が随分違ってきます。

 「修学旅行ならでは」の沖縄をしっかり体験しましょう。
画像1
画像2
画像3

『学活』2年

 2年は修学旅行の事前学習に入っています。

 今日は、修学旅行の行程や沖縄の自然や文化、歴史などについて学んでいました。
画像1
画像2
画像3

『学活』1年その3

 家族の中での男女の役割分担は、それこそ家族の分だけあります。

 小泉環境大臣が育児休暇をとると言っていますが、これも「そうでなければダメだ」というわけではありません。

 男だから…、女だから… ということで仕事や役割が決められることはおかしいということは確かに言えますね。
画像1
画像2
画像3

『学活』1年その2

 題材は、1年生の教職員が作った架空の物語です。登場人物も1年の教職員が声を担当しています。
 生徒たちは、にやにやしながら聴いていました。
画像1
画像2
画像3

『学活』1年

 月曜日の6時間目は学級活動の時間です。
 学年によってそれぞれの取組がなされていました。

 1年は、性について考える学習の一環で、仕事や家事の役割分担についてです。色々な考え方があるので、敢えて教師の方から意見を示さず自由に考えてもらいました。
画像1
画像2
画像3

『楽しい昼休み』その6

 今の生徒は「マカンコウサッポウ」を知らないようです。
 私もこの写真が流行り出してきたころに生徒に聴いて知ったのですが…。

 うまく撮れると、実に面白い写真になります。
画像1
画像2
画像3

『楽しい昼休み』その5

 先生も一緒に写真に納まりました。
画像1
画像2
画像3

『楽しい昼休み』その4

 これだけ動けば寒くはないかもしれません。
画像1
画像2
画像3

『楽しい昼休み』その3

 このグループは、よくやっているせいか、ジャンプが上手い!!

 あれっ、一人跳べてない人が…。
画像1
画像2
画像3

『楽しい昼休み』その2

 みんな、活発に動き回っています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp