京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up49
昨日:83
総数:385445
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来に向かって 楽しく学び合い 努力する 乾隆の子の育成」

カプラで遊ぼう

画像1
画像2
画像3
9月28日(土)10時30分より体育館で楽童クラブ・育友会様の主催「カプラで遊ぼう!」が開催されました。カプラとは,大人の手のひらにのるほどの細長い白木の板の造形ブロックです。その板を積み上げたり,組み合せたりして形を作って遊びます。インストラクターの小西 凌プロのご指導を受けながら,参加した子どもたち,保護者のみなさんとブロックを積み上げたり,様々な形を作って楽しみました。

日本料理に学ぶ食育「出汁」の授業

画像1
画像2
画像3
9月27(金)の5・6時間目,5年生は「日本料理に学ぶ食育「出汁」の授業がありました。日本料理アカデミー会員の石川 輝宗さんをゲストティーチャーにお迎えして,食育アシスタントの皆さんのご協力をいただきながら授業を受けました。本物のこんぶ出汁,こんぶとかつおのあわせ出汁と順番に試飲させてもらいました。
「今までこんな美味しいのは飲んだことがない」「重ねていくと味がどんどん美味しくなる」などの感想が出ていました。その後は,グループごとに,おすましを作って試食をしました。今回の授業で,日本料理の特徴である「出汁」について,五感を使ってそれぞれの出汁を比較して,うま味とその特質について理解を深めることができました。

運動会全校練習

画像1
画像2
画像3
9月26日(木)の1,2時間目は運動会へ向けて全校練習に取り組みました。今回は入場行進の練習,開会式の練習,全校ダンスの練習,たてわり種目の大玉送りとつなひきの練習に取り組みました。運動会も本番が近づいてきました。今年も思い出に残る最高の運動会になるようにがんばりましょう!!

ハッピータイム

画像1
画像2
画像3
9月25日(水)のお昼休みはハッピータイムです。よく晴れて少し暑いくらいのお天気の中,教室と運動場と体育館に分かれて,たてわりグループで楽しく遊ぶことができました。今回も6年生がしっかりと低学年の子どもたちをリードしている姿が光っていました。

エコライフチャレンジ

画像1
画像2
画像3
9月25日(水)2時間目に4年生は気候ネットワークの方にゲストティーチャーに来ていただき,地球の温暖化について考えました。地球温暖化の主原因がC02であることを確認したり,グループでCO2を削減するために自分たちが取り組むことを考えて「環境宣言」を作ることができました。

大根の種まきをしました!

 5年生の総合的な学習の時間の授業で大根の種まきをしました。
 はじめは教室で野菜のクイズや大根の育て方についてお話を聞き,
実際に種まきをしました。1人1袋ずつ子どもたちは嬉しそうに活動しました。
土をかき混ぜるときには腕は土まみれでした。たくさん土に触れながら育ててほしいです。
 まずは芽が出るまでが大変楽しみです。水やりも楽しみにしています!
画像1
画像2
画像3

3年乾隆タイム

画像1
画像2
画像3
9月25日(水)3年生の乾隆タイムの発表がありました。読書をした本の感想文を紹介してくれました。紹介文も全て覚えて,堂々と発表することができました。発表後の感想交流の時間では,発表を聞いた他の児童からの意見がたくさんあり,交流を深めることができました。

上京交通安全フェスティバル

画像1
画像2
今年は,「上京交通安全フェスティバル2019」が乾隆小学校体育館にて開催されました。交通安全について考える様々な取組の後,交通標語や交通安全ポスターの表彰式が行われました。乾隆小学校からも交通標語で2名の児童が表彰されました。おめでとうございます。

乾隆小学校創立150周年記念式典2

画像1
画像2
画像3
創立記念式典の後に祝宴を実施しました。児童のすてきな歌声,ピアノ演奏,ゴスペルと続き創立記念式典を盛り上げていただきました。

乾隆小学校創立150周年記念式典

画像1
画像2
画像3
9月15日(日)乾隆小学校創立記念式典が行われました。記念式典では児童だけでなく,たくさんの地域の方,保護者の方に参加していただき盛大に乾隆小学校の150回目の誕生日を祝うことができました。お越しいただいた皆様,本当にありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

災害等に関する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立乾隆小学校
〒602-8303
京都市上京区寺之内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-451-0085
FAX:075-451-1319
E-mail: kenryu-s@edu.city.kyoto.jp