![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:50 総数:1268848 |
『土曜日午前の部活動』男バス
講堂では、男子バスケットボール部が練習をしています。
こちらにも3年生が来てくれています。 3年生が一人入ってくれるだけで練習のバリエーションが広がると、顧問の先生が言っていました。確かにそう思います。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』バレーその2
昨日、学年末テストが終わったばかりの3年生が何人か来て、一生懸命応援してくれていました。
![]() 『土曜日午前の部活動』バレー
体育館ではバレー部が練習試合をしています。今も元気な声が聞こえてきます。
今日来てくれているのは西京極中学校と蜂ヶ岡中学校です。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』サッカー
野球部とは逆に、サッカー部は早めに集まってアップ開始です。
午後から中京中学校へ練習試合に行くようです。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』野球
11時ごろ、野球部はグランドでの練習を終えて片付けを始めました。
この後、体力トレーニングです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その4
こういう学習で力が付くものです。もっとドシドシ「教え合い」の場面を授業に取り入れていってください。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
出来上がった作品は、是非とも家で使ってください。
3組は国語です。学習内容をお互いに確認し合っています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
2組は技術。
キットが出来上がって気獲ようです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
5時間目の2年の授業の様子です。
1組は英語。来週の学習確認プログラムに向けての対策です。 がんばれ! ![]() ![]() ![]() 『修学旅行に向けて』2−6
2年6組では、早くも修学旅行に向けて取り組んでいます。
今日は、明石家さんま主演の「サトウキビ畑の唄」を観ていました。 まだ戦争の背景について学習していないので、今は内容を十分に理解できないかもしれませんが、今後、学習を深めていってほしいと思います。 ![]() ![]() |
|