京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up5
昨日:86
総数:1271387
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『育成学級 合同運動会』その2

 優勝こそなかったですが、みんなお本当によく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

『育成学級 合同運動会』

 昨日、全市の育成学級に通う子たちが一堂に集まって合同運動会を催ししました。
画像1
画像2
画像3

『手話コーラス練習』その4

 前で頑張ってくれている文化委員と生徒会本部の人たち、もうあと少しです。

 しっかりとみんなを引っ張ってください。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

『手話コーラス練習』その3

 昼休みの練習会も、月曜日にあと1回出来るかどうかとなってきました。

 あとは「やるぞ!」という気持ちの問題だと思います。
 「声を出して歌うぞ!」そう思って取り組んでほしいと思います。

 やるからには、思い切ってやりましょうよ。きっと、その方がおもしろいって。
画像1
画像2

『手話コーラス練習』その2

 生徒たちはもうほとんど手話については覚えているようです。(恥ずかしながら、私はなかなか覚えられません。)

 ただ、もう少し大きな声で歌ってほしいなと思います。
画像1
画像2

『手話コーラス練習』

 今日も昼休みに手話コーラスの練習会がありました。

 集まった人はご覧の通り。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その3

 3・5組は保険の学習です。

 3組は「生活習慣病」について、5組は「性感染症」について学んでいました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 2組は数学です。

 どうやら、楽しい雰囲気の中で進行していたようです。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 1組は英語。

 英語の授業が好きで先生を信頼していても、すぐに点数が取れるとは限らないようです(笑)。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

 角度を求める問題です。

 数学が苦手な人でも、この分野だけは出来る人が結構います。一瞬のひらめきでいけたりしますので頑張ってください。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp