![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:118 総数:1267539 |
『激しく降る冷たい雨』その3
3年生に対して「早く来い!」と言いたいわけではありません。
そういう人が案外多いということです。 大切なのは、自分のペースを守る、計画通りに行うということです。 「いつも通り」を心掛けている人、それも立派な戦略です。 ![]() ![]() ![]() 『激しく降る冷たい雨』その2
今日は3年の学年末テスト2日目です。3年生の登校時刻が早まっています。
わたしは、毎朝8時に校門に出るようにしていますが、この時刻には既に多くの3年生が登校しているようでした。 早めに来て、教室で勉強しているようです。 ![]() ![]() ![]() 『激しく降る冷たい雨』
おはようございます!
朝から激しい雨が降っています。流石に今朝はバイクによる通勤は断念しました。 そんな中、生徒たちは元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『一足お先に!』その3
家に帰ったらひと眠りするのもOK!
兎に角、計画通りに勉強を進めましょう。 勉強は、決して君を裏切りません。頑張るんやで! ![]() ![]() ![]() 『一足お先に!』その2
中学校生活最後の定期テストもあと2日。
しっかり対策をして臨んでください。 ![]() ![]() ![]() 『一足お先に!』
3年生は、テストが済んだら帰っていきました。
出来栄えはどうだったのでしょうか。 済んだことはいつまでもくよくよしないで、明日のテストに向けての取組に精を出しましょう。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その3
上手く気分転換が出来たら、次の時間に備えましょう。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その2
さすがに前の時間のテストの答えを確認し合っているようです。
入試の時には、これをしたらアカンよ! 間違っていたことが分かってもガッカリするだけ。それよりも次の時間の準備が優先だ! ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年
3年のテストの間の休憩時間を覗いてみました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
3組は国語。こちらも真剣に課題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() |
|