![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:66 総数:1269080 |
『今日も寒い!』その2
今日も半袖カッターシャツ1枚で登校してくる生徒が何人かいました。
大丈夫かなあ??? くれぐれも風邪をひかないようにね。 ![]() ![]() ![]() 『今日も寒い!』
おはようございます!
今日も寒い朝になりました。 「曇り」という天気予報に反して美しい太陽が出ています。 生徒たちは、寒い中を今日も元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その4
道徳の授業で雰囲気はとても大切です。(どの授業もそうですが…)
話しやすい雰囲気、聞いてもらいやすい雰囲気があること、これがあるとよい授業が出来ます。この時はこうした笑顔の場面でしたが、こういう雰囲気を大切にしていると、真剣に考えるべき場面でもきちんとできるものです。 ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
3組の担当は5組担任の三田村先生です。
とても楽しい雰囲気で学習が進んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
2組を指導するのは音楽科の高木先生。私は、彼女の道徳の授業をはじめてみました。小道具を色々用意していて、好感をもちました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
今日の道徳、1組を担当するのは西村先生です。
若い頃の体験談を興味深く話しており、興味をひかれました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その5
グループで話し合っているのは、「電車の中で迷惑だと感じるベスト5」です。
いろいろな意見が出ていました。 大声での会話がどのグループでも出ていたように思います。 ちなみに、東京で電車に乗るとほとんど会話が聞こえてきません。これまた不思議な感じがするものです。 ![]() ![]() ![]() 『授業が始まりました』2年その4
1組の教室へ行ったとき、ちょうど始業のチャイムが鳴りました。
今日の道徳は「電車の中でのマナー」について考えるようです。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』2年その3
5組の子たちが休憩時間も仲良く会話を楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』2年その2
前の時間に学習した内容を友達同士で確認しているようです。
![]() ![]() ![]() |
|