![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:19 総数:339403 |
4年生 みさきの家26
昼食はカレーライスです。
「先生,おかわりないの?」と言う声も聞こえます。 ![]() ![]() 4年生 みさきの家25
マリンランドに到着しました。
館内の見学の前に,「餌やり体験」と「ペンギンタッチ」。 普段はなかなかできない経験です。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家24
帰路は,なかよし港から船に乗ります。
交代で二階席に出ます。あご湾に吹く気持ちいい風を感じながら,進みます。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家23
いよいよ退所式。
校歌を歌い,校旗を下ろします。 お世話になったみさきの先生方,そしてみさきの家にさようならです。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家22
最終日の朝食は海が見える屋外でいただきます。
上空を飛ぶトンビに気をつけながら,パクパク。 風が心地よいひと時です。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家21
最終日の朝です。ほとんどの子がしっかり眠れたようで,朝のつどいもシャキッとしています。
裏方では水筒にお茶入れ。カメラマンさんにも手伝っていただいています。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家20
どうでしょうか。おいしそうでしょう?
いえ,実際においしかったです。 各班とも上出来の仕上がりに大満足でした。 食事の後は後片付け。こちらもしっかりできました。 (この後はナイトハイクですが,夜間の野外活動のために撮影ができません。ご了承ください。) ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家19
野外炊事は「すき焼き風煮」に挑戦です。
テキパキテキパキ,チームワークで作業を進めます。 ![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家18![]() ![]() ![]() マリンランドから来ていただいた先生に,ヒトデの生態について実験を交えてお話を聞きました。ほとんどの子が初めてヒトデに触れたようです。ヤドカリやイソギンチャク,カニなどの磯の生き物をたくさん見つけることができました。 4年生 みさきの家17![]() ![]() ![]() 「この道を夜通るの?」「こわそう…」「無理かも」なんて声も聞こえてきます。本番は真っ暗の中を懐中電灯の明かりと仲間を頼りに進みます。 下見から帰っての昼食はハンバーグ。大好評でした。 |
|