![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:50 総数:1268842 |
『最低気温2度』その2
この笑顔を大切にしたいと心から思います。
みんな、色んなことを抱えて生活しています。でも、せめて学校に来る時、学校に居るときには楽しい気持ちでいてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 『最低気温2度』
おはようございます!
寒い朝になりました。今朝の京都市の最低気温は2度でした。まだまだこれがそこではありませんが、今期の中では極めて寒い朝です。 でも、生徒たちは暖かい笑顔を携えて登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『2年 学年集会』その11
とってもステキな学年集会でした。
最初から最後まで先生が全く出て来ないこの時期の集会は珍しいと思います。たいてい、先生が学習面や生活面の話をすることが多いですから。 進行の生徒から突然「感想を!」とふられて一瞬困りましたが、思ったままを話しました。「まるで、修学旅行のレクレーションを見ているようでした。修学旅行が楽しみになりました。」 ![]() ![]() ![]() 『2年 学年集会』その10
社会の時間によく発表する生徒に対して挑戦状を叩きつけた生徒も居ました。
「お前に負けないくらい発表するからな!」 席を後ろの方にしてほしいという叫びもありました。担任の先生から即刻却下されましたが…。 ![]() ![]() ![]() 『2年 学年集会』その9
「ホームランを打つから試合の応援に来て!」「ノーヒットノーランをやる」など、力強い叫びもありました。
![]() ![]() ![]() 『2年 学年集会』その8
この人もこの企画に不可欠です。すごい叫びを披露しました。
![]() ![]() ![]() 『2年 学年集会』その7
この3人は部活の中で日頃感じていることを叫びました。
自分の楽器でもメロディーが吹きたいだとか、もっと思いっきり息を吸ってなど、聞いていて、とても共感できました。 ![]() ![]() ![]() 『2年 学年集会』その6
いよいよ「魂の叫び」が始まります。
トップバッターはこの企画にピッタリの女子が選ばれました。 ![]() ![]() ![]() 『2年 学年集会』その5
集会の後半は「生徒による魂の叫びのコーナー」です。
その前に、司会者から指名された人が居ます。しぶしぶ前に出てきましたが、見事に質問に応えていました。 ![]() ![]() ![]() 『2年 学年集会』その4
6組の3人も、とても上手に発表できました。
![]() ![]() |
|