![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:37 総数:488677 |
2年生 国語「せつめいのくふうを見つけてせつめい書を書こう」![]() ![]() ![]() いっしょに進めています。教科書にのっている「しかけカードの作り方」を読んで、説明の工夫を見つけるために,実際にしかけカードを作ってみました。わかりやすい説明だったので、みんな上手に作ることができました。 保健室より 21![]() ![]() ![]() 「薬はどんな時に使うの?」「薬はたくさん飲んだ方が早く病気が治せる?」などのクイズから始まり,「薬は何のためにあるの?」「薬の種類や飲む時間」などの話を聞きました。 実際に目の前で実験をしてもらい,目の前の変化に驚きながら,「薬はお茶や炭酸で飲むと体の中ではこんな風になる」こと「一気にたくさん飲むと,体には負担になる」ことなどを学びました。 最後に・・「薬を飲む時の7つの約束」や「病気になりにくい体をつくるためには・・」の話で終わりました。 薬剤師の先生から専門的なお話を聞き,また自分の身体や健康について考えてくれたらと願います。 11月20日(水)の給食:肉だんごのスープ煮他![]() ![]() ◆今日の献立◆ ・全粒粉パン ・牛乳 ・肉だんごのスープ煮 ・じゃがいものピリカラいため ◇あじわいタイムより◇ 今日のこんだてのじゃがいものピリカラいためを食べたら,しゃきしゃきしていて,ピリカラって書いてあっても,からかったです。パンと牛にゅうをいっしょに食べたら,いつものようにおいしかったです。また作ってください。すごくおいしかったです。(3−1) 学習発表会の様子7 〜6年生〜![]() ![]() ![]() 学習発表会の様子6 〜2年生〜![]() ![]() ![]() 学習発表会の様子5 〜5年生〜![]() ![]() ![]() 学習発表会の様子4 〜4年生〜![]() ![]() ![]() 学習発表会の様子2 〜1年生〜![]() ![]() ![]() 学習発表会の様子3 〜3年生〜![]() ![]() ![]() 学習発表会の様子1 〜全校合唱・PTAコーラス〜![]() ![]() ![]() 鑑賞,応援していただいた皆様ありがとうございました。 全校合唱では10周年記念式典でも歌った「変わらないもの」を歌いました。全校児童が舞台で歌う姿は迫力がありました。 PTAコーラスでは「パプリカ」「サザンカ」を披露していただきました。アンコールも巻き起こるほど盛り上がりました。 |
|