京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up84
昨日:83
総数:1269473
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『2学期終業式』その3

 「税に関する作文」、「環境などについて中学生が考えることの作文」、「人権についての作文」と、3年生が著した作文が入賞しました。
画像1
画像2
画像3

『2学期終業式』その2

 続いて、伝達表彰です。

 英検合格と総合運動会での活躍の表彰です。
画像1
画像2
画像3

『2学期終業式』

 1時間目、2学期の終業式を行いました。

 先ずは、恒例の校歌斉唱です。
画像1
画像2
画像3

『最低気温2度』その5

 今季一番の寒さが今学期の最終日にやってきました。

 体育館は寒いでしょうが、寒さを感じないような終業式にしたいと望みました。自画自賛で恐縮ですが、できたのではないかと思っています。
画像1
画像2
画像3

『最低気温2度』その4

 1時間目が終業式であったため、登校風景をアップする時刻が遅れました。

 後から紹介しますが、終業式もとてもよい雰囲気で終えることが出来ました。
画像1
画像2
画像3

『最低気温2度』その3

 「笑顔の生徒ばかり紹介して…。そうでない子もいるでしょうに。」とご批判を頂いたことがあります。でも、敢えて続けています。

 楽しく学校へ来ることはとても大事なことだと思います。すべての生徒にそうあってほしいと願っています。
画像1
画像2
画像3

『最低気温2度』その2

 この笑顔を大切にしたいと心から思います。

 みんな、色んなことを抱えて生活しています。でも、せめて学校に来る時、学校に居るときには楽しい気持ちでいてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

『最低気温2度』

 おはようございます!

 寒い朝になりました。今朝の京都市の最低気温は2度でした。まだまだこれがそこではありませんが、今期の中では極めて寒い朝です。

 でも、生徒たちは暖かい笑顔を携えて登校してきました。
画像1
画像2
画像3

『2年 学年集会』その11

 とってもステキな学年集会でした。
 最初から最後まで先生が全く出て来ないこの時期の集会は珍しいと思います。たいてい、先生が学習面や生活面の話をすることが多いですから。

 進行の生徒から突然「感想を!」とふられて一瞬困りましたが、思ったままを話しました。「まるで、修学旅行のレクレーションを見ているようでした。修学旅行が楽しみになりました。」

 
画像1
画像2
画像3

『2年 学年集会』その10

 社会の時間によく発表する生徒に対して挑戦状を叩きつけた生徒も居ました。
 「お前に負けないくらい発表するからな!」

 席を後ろの方にしてほしいという叫びもありました。担任の先生から即刻却下されましたが…。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp