![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:54 総数:488291 |
4年 書写![]() ![]() ![]() 12月16日(月)の給食:とりめし(具) 他![]() ![]() ![]() ◆今日の献立◆ ・麦ごはん ・牛乳 ・とりめし(具) ・ほうれん草とはくさいのごま煮 ・フルーツ寒天 1年生 むしになって
体育の学習の様子です。
いろいろな虫カードをもとに,「ぱたぱた跳ぶ」「ちょこちょこ動く」「ぴょんぴょん跳ねる」などの動きを考えて,表現運動に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 1年生 2年生から・・・
2年生から1年生へ,「おもちゃフェスティバル」の招待状が届きました。
2年生が1年生のために生活科の学習の中で企画をしてくれました。だれかに,何かをしてもらう経験は,次に自分たちがだれかに,何かをしてあげたいという思いへとつながります。 2年生との活動を楽しみにしています。 ![]() ![]() PTA壁新聞![]() ![]() ![]() 当日は各PTAから様々な壁新聞が展示されておりましたが,下京渉成小学校の壁新聞も出展されており,とても見やすく美しい仕上がりで一際輝いていました。 この壁新聞は本校のPTA室の扉に掲示しておきますので,学校へお越しの際はぜひご覧ください。 広報委員会の皆様,お疲れ様でした。 12月の詩![]() ![]() ![]() 「いちばんぼし」です。 イメージを絵にしてくれたのは,渉成レジデンスの 杉本 昌之さんです。 先月(11月)の詩![]() ![]() ![]() イメージを表してくれたのは,渉成レジデンスの 東根美沙紀さんです。 12月13日(金)の給食:がんもどきのあんかけ![]() ![]() ◆今日の献立◆ ・ごはん ・牛乳 ・がんもどきのあんかけ ・豚汁 ◇あじわいタイムより◇ ・今日のがんもどきのあんかけとごはんをいっしょに食べたら,あんかけがあまくて,家でも食べたいし,もっと作ってほしいです。わたしも,がんもどきがおいしかったです。食べてみると,食感がちょっとだけカリッととしていて,ほどよい味がたまりません。(3−2) ・私は,がんもどきのあんかけがあまり好きではなかったけど,ごはんと食べると,がんもどきのあんかけの味がおいしく感じて,とても大好きになったのでよかったです。(5−2) 3組 外で元気に!![]() ![]() 寒い日でしたが,3組のみんなは元気いっぱい!! コートの中を動き回り,果敢にボールをキャッチしようと頑張っていました。 5年 大縄大会![]() ![]() 5年生は,2年生とチームを組み,総合回数で勝敗を決めました。 2年生が跳んでいるときには5年生が応援し,5年生が跳んでいるときには2年生の大きな声援がありました。 他学年と協力したり,自分たちの目標に向けて頑張る姿はとても輝いていました。 |
|