京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up4
昨日:112
総数:1270650
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『公開授業1』1年その3

 3組は理科です。
 理科室で実験を交えての授業でした。
画像1
画像2
画像3

『公開授業1』1年その2

 2組は英語。

 Mr.Keithが授業に参加してくれました。
画像1
画像2
画像3

『公開授業1』

 公開授業の様子です。

 1年から紹介していきます。1組は社会です。たいへん活発な学習でした。
画像1
画像2
画像3

『特集 3年持久走』その10

 お疲れ様でした。まだ持久走は始まったばかりです。徐々に記録を縮めてください。

 さあ、午後は「公開授業・研究発表会」です。
 3年生が主人公になるつもりで取り組んでください。頑張りを期待しています。
画像1
画像2
画像3

『特集 3年持久走』その9

 あと少しだ。がんばれ!!!

 10分にも満たない時間ですが、本当にきついです。
画像1
画像2
画像3

『特集 3年持久走』その8

 先に走り終えた人たちは余裕で応援にまわっています。

 一生懸命に応援する人たちの声援で頑張れる部部も多いです。
画像1
画像2
画像3

『特集 3年持久走』その7

 みんなよく頑張っています。

 ねばれ、がんばれ。
画像1
画像2
画像3

『特集 3年持久走』その6

 次々とゴール付近に倒れ込みます。
画像1
画像2
画像3

『特集 3年持久走』その4

 一定のペースを守って走っていた先生が追い付いてきました。

 速くゴールした人は倒れ込んでいます。
画像1
画像2
画像3

『特集 3年持久走』その3

 さあ、がんばれ!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp