![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:97 総数:1268819 |
『日曜日の部活動』女バス
女子バスケットボール部は、府大会への出場権を得て今日も試合をしました。
本校会場には舞鶴の学校も来ており、なかなか強豪校が集まっているようです。残念ながら勝つことはできませんでしたが、よい経験が出来たと思います。 試合会場に行ったときには、既に負けておりオフィシャルを頑張っていました。これもよい経験になります。 ![]() ![]() ![]() 『人権について街頭啓発』その2
あいさつの後、正親小学校の辻元校長が人権についてのお話をしてくださいました。
とても分かりやすい内容で、生き方を問い直す良い機会になったと思います。 ![]() ![]() ![]() 『人権に関してPTA街頭啓発』
10時から二条城北小学校で正親小学校と二条中学校のPTAも一緒に集まって人権について学びました。
![]() ![]() ![]() 『育成学級 合同運動会』その2
優勝こそなかったですが、みんなお本当によく頑張りました。
![]() ![]() ![]() 『育成学級 合同運動会』
昨日、全市の育成学級に通う子たちが一堂に集まって合同運動会を催ししました。
![]() ![]() ![]() 『手話コーラス練習』その4
前で頑張ってくれている文化委員と生徒会本部の人たち、もうあと少しです。
しっかりとみんなを引っ張ってください。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 『手話コーラス練習』その3
昼休みの練習会も、月曜日にあと1回出来るかどうかとなってきました。
あとは「やるぞ!」という気持ちの問題だと思います。 「声を出して歌うぞ!」そう思って取り組んでほしいと思います。 やるからには、思い切ってやりましょうよ。きっと、その方がおもしろいって。 ![]() ![]() 『手話コーラス練習』その2
生徒たちはもうほとんど手話については覚えているようです。(恥ずかしながら、私はなかなか覚えられません。)
ただ、もう少し大きな声で歌ってほしいなと思います。 ![]() ![]() 『手話コーラス練習』
今日も昼休みに手話コーラスの練習会がありました。
集まった人はご覧の通り。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その3
3・5組は保険の学習です。
3組は「生活習慣病」について、5組は「性感染症」について学んでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|