![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:88 総数:1268398 |
『授業の様子』3年
1組は英語。
英語の授業が好きで先生を信頼していても、すぐに点数が取れるとは限らないようです(笑)。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
角度を求める問題です。
数学が苦手な人でも、この分野だけは出来る人が結構います。一瞬のひらめきでいけたりしますので頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
2組は理科です。
今は電気についてです。並列の回路について考えていました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
1組は技術。
ハンダごてを片手に頑張っていました。 やけどには十分気を付けてください。危なっかしい手つきの人もいましたから。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
1組は社会。
歴史的分野に入って、まだ導入の段階です。まだやっていないクラスにネタバレするので詳しくは紹介しませんが、面白い取組でした。 どのクラスでも、積極的に話し合い活動を取り入れています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
2組は理科。光の屈折の実験です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
3時間目の授業の様子を1年から紹介していきます。
1組は英語です。今日のセンテンスをペアアークで習得中です。 ![]() ![]() ![]() 『毎朝 最低気温を更新』その4
あっという間に週末を迎えました。本当に早いものですね。
来週の研究発表に向けて、生徒も教職員もよく頑張ってくれています。 保護者の皆様、地域の皆様、京都市内外の教育関係者の方々、どうぞお誘いあわせの上多数お越しください。きっと、中学生が爽やかに活動する姿を見て頂けると思います。 さあ、今日も張り切って参りましょう。 ![]() ![]() ![]() 『毎朝 最低気温を更新』その3
朝から校門で迎える先生と何やら話しています。
授業に関係することでしょうか、生徒会関係のことでしょうか。 どちらにせよ、宜しくやってください。 ![]() ![]() ![]() 『毎朝 最低気温を更新』その2
相変わらず半袖カッターシャツで登校してくるメンバーがいます。
そんな子たちにはしつこく厳しく声を掛けています。「絶対に風邪をひくなよ!」 彼らは笑っていますが、学校を休まなければんらなくなってはもったいないです。 十分気を付けてください。 ![]() ![]() ![]() |
|