![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:218 総数:412450 |
京都ものづくりの殿堂・工房学習![]() ![]() ![]() 4年生は生き方探究館での京都モノづくりの殿堂・工房学習に取り組みました。前半は京都で実際にモノづくりをしている企業の方から直接ご指導をいただきました。京都モノづくりレンジャーの方にサポートしてもらいながらプラスチックを使った万華鏡づくりを体験しました。子どもたちは真剣な表情で作業に取り組むことができました。 後半は,殿堂ブースに移動し,京都でものづくりをしている企業の紹介ブースを回りながら,何を作っているのか,その製品が社会でどのように役立っているのか,創業者のものづくりに対する理念や考えについて調べることができました。 さつまいもを食べたよ
自分たちの育てたさつまいもをいただきました。春から育てたさつまいも。かまどを使って,焼き芋を作りました。準備をしたり,出来上がるまで,「おいしくなあれ」と声かけをしたり,楽しんで待っていました。出来上がりは,とっても甘く,「美味しい」と感動していました。
![]() ![]() ![]() 5年 大根が育ってきています
2学期になって植えた大根がすくすくと育っています!
1枚目の写真のようにまずは葉っぱがどんどんと大きくなり,最近では土の中に大根ができてきているのが少し見えてきています。 大根は種類によって赤色のものもあり,これから大きくなっていくのが楽しみです! ![]() ![]() 人権朝会![]() ![]() ![]() もちつき大会![]() ![]() ![]() 朝早くから地域の方々が準備してくださっていました。朝は寒かったですがよいお天気で,もちつき大会が始まると暖かい日差しのもと,子どもたちや地域の方々がたくさん集まってこられました。 子どもたちも杵をもたせてもらい,おもちつきをさせていただきました。 きなこもち,おぜんざい,お雑煮、チョコレートフォンデュなどおいしくいただきました。 |
|