![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:65 総数:1269913 |
『土曜日午後の部活動』陸上
陸上部が基礎体力作りのトレーニングに励んでいます。
こういう練習を大事にしてください。 ![]() ![]() 『練習試合』野球その2
先発ピッチャーはキャプテンの大槻君、受けるのは山川君です。
ベンチワークもバッチリです。 ![]() ![]() ![]() 『練習試合』野球
野球部は、今日は朝から2校を招いて練習試合をしていました。
1試合目は亀岡の中学校です。これには勝ったということです。2試合目は亀岡の中学校と山科の第宅中学校。そして、3試合目が本校と第宅中学校です。 先頭打者がデッドボールで出塁、続くバッターはクリーンヒット。しかし、どちらもピッチャーの牽制球でアウトにされました。 このピッチャーはなかなかやりよる。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午後の部活動』女バス
練習を観ることは出来なかったけれど、練習に来た生徒たちを撮影することに成功しました。頑張って練習してください。
![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』男バス
講堂では男子バスケットボール部が練習しています。
顧問の先生が丁寧に指導しながら、基本中の基本を繰り返していました。 私も今の時期はこんな練習が大事だと思います。がんばれ! ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』吹奏楽その2
吹奏楽部は明日、正親小学校150周年記念行事の中で演奏することになっています。
たいへん大事な行事です。多くの関係者も来られます。しっかり頼むよ。 外部コーチの方が来てくれていました。いつもありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日午前の部活動』吹奏楽
吹奏楽部も頑張っています。顧問の先生の激励に応えながら楽しくやっていました。
![]() ![]() ![]() 『土曜日朝の部活動』バレー
体育館ではバレー部が練習をしています。
基本的な練習だけれども、とても大事だと思います。頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() 『3年 土曜学習』その2
この時間、土曜学習に来ていなければ、家で寝ているだけかもしれません。また、TVを観ているかもしれません。
そう考えると、ここに来て学習しているのとは大きな違いがあります。 「継続は力なり!」頑張ってください。 ![]() ![]() 『3年 土曜学習』
今日から3年で『土曜学習」が開始されています。
参加者は、例年に比べて多くはないけれども、集中して学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() |
|