![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:65 総数:1269913 |
『授業の様子』6組
6組は技術。
木材加工で本箱を創ります。今日はカンナかけの練習ですが、なかなか難しそうでした。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
2組はバレーボール。
今日は、ちょうど終わるところを観に行きました。どの程度続けられるのか、次の時間を楽しみにしています。 体育館に入ると、担当の先生が「はい、校長先生に写してもらい!」と言って、こういうことになりました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
1・5組は器械体操。マット運動です。
今日は初回ということで、先生が子どもたちの実力を観ています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
5時間目の各学年、各学級の授業の様子です。
1年は体育。クラスごとに種目が異なります。3組はハンドボールの学習が始まろうとしています。 ![]() ![]() 『気持ちのよい朝』その6
自分が楽しい時、気分が乗って学習の効率が上がったりするのはよくあることです。
だからこそ、そういうムードを創ることが大事です。たくさんの人にムードメーカーに育ってほしいと願っています。 さあ、新しい週の始まりです。 張り切って参りましょう。 ![]() ![]() 『気持ちのよい朝』その4
この天気もそう長続きはしないだろうとのことです。
今日の天気の中でこそ楽しく取り組めることはたくさんあります。どうぞ、良い天気を大事に活用しましょう。 ![]() ![]() ![]() 『気持ちのよい朝』その3
楽しく登校してくるのが一番です。
そして、元気よく挨拶しましょう。そうすれば、気分が良いだけでなく、自然と気持ちが引き締まります。 ![]() ![]() ![]() 『気持ちのよい朝』その2
まだ男子の中には半袖カッターシャツで登校してくる人が居ます。
風邪などひかないよう、十分に注意してください。 ![]() ![]() ![]() 『気持ちのよい朝』
おはようございます!
暑くも寒くのない、とても気持ちのよい朝を迎えました。それが月曜日の朝でよかったです。生徒たちはみんな元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() 『野球部近畿大会』その6
結局4回裏の1点に泣きました。0−1での惜敗です。
相手ピッチャーは素晴らしく、なかなか外野まで飛ばすことはできませんでした。 それでも竹脇君はライト前のクリーンヒットを放ちました。また、ナイスバッティングながらも内野手の正面でアウトになった人も何人かいました。 しっかり食べてしっかり運動して身体を大きくし、基礎体力をつけて来春に臨んでください。 とはいえ、このメンバーでここまで戦えてきたことは上素晴らしいです。 決しておごらず、さらに強く、上達できるように努力を続けてほしいと思います。 お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() |
|