![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:65 総数:1269884 |
『授業の様子』3年その3
3・5組は体育。
男子はハンドボールです。3年生の男子は動きが早く、迫力があって観ていて面白いです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年その2
2組は国語。3年の国語では色々なことに取り組ませます。
来月の研究発表では、3年は今年も学年討論会を行います。そんな準備も始めなければなりません。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
1組は英語。
先生のメリハリのある授業は生徒が楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
5組は数学です。あれっ、一人の姿が見えません。今日はお休みかな?
![]() 『授業の様子』2年その2
3組は社会です。
アイヌの人たちの現在の暮らしと歴史の勉強です。 差別などの厳しい実態に耐え、生活の改善を目指して闘ってきた歴史があります。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
2組は英語。暗誦のテストをしています。待っている人たちは、お互い友達に聞いてもらって練習です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組は作業の時間です。
きれいに学習園が整えられました。玉ねぎなどの苗が植えられました。今年度はサツマイモがないということで、美味しい焼き芋が食べたかったので少々残念です。 ![]() ![]() ![]() 『授業が終わりました』1年その2
1組の家庭科の授業が終わりました。
椅子を机の上にあげ、部屋を片付けて1−1の教室へ帰ります。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
2時間目の授業の様子です。
5組は国語。2組は英語です。しっかりやっていました。 ![]() ![]() ![]() 『最高の季節』その4
さあ、今日も一日張り切って参りましょう。
![]() ![]() ![]() |
|