![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:85 総数:1269504 |
『冬テスト2日目』その4
巽先生、もっと早い時間帯に職員室に居られたはずなのに…。
どこに行っておられたのでしょう。 先生との2ショット、3ショットは素敵です。 ![]() ![]() ![]() 『冬テスト2日目』その3
勉強しながら登校してくる生徒も少なくありません。
交通には十分気を付けてください。 朝のこの時間帯に学習した内容がテストに出ることもあります。 ![]() ![]() ![]() 『冬テスト2日目』その2
多くの生徒が楽しそうな雰囲気で登校してきます。
そのことを嬉しく思います。 ![]() ![]() ![]() 『冬テスト2日目』
おはようございます!
「冬テスト」2日目の朝を迎えました。良い天気の中、生徒たちは気持ちよさそうに登校してきました。いつも決まった時間帯に挨拶を交わす生徒が、私が校門に出るよりも早く登校して教室で勉強しているようです。 ![]() ![]() ![]() 『一斉下校』その5
ご飯を食べて、少しゆっくりしたら、また頑張って勉強だ。
上手く計画通りに進められたら、ぐっすり寝て明日のテストに備えましょう。 じゃあ、また明日! ![]() ![]() ![]() 『一斉下校』その4
1年生のこの子たち、やることが今高校1年生になった子たちに似ています。
![]() ![]() ![]() 『一斉下校』その3
1年生も、もうすっかり中学生になりました。
さっきまで小学生を観ていましたので、全身から放つ雰囲気が全然違います。 ![]() ![]() ![]() 『一斉下校』その2
どうや、テストは出来たのかな?
ここでの表情だけでは知ることは出来そうにありません。 ![]() ![]() ![]() 『一斉下校』
テストの日は全校生徒が一斉に下校するので、校門で見送るのが楽しいです。
テストを終えた晴れ晴れとした表情も見ものです。 ![]() ![]() ![]() 『二条城北小学校 学習発表会』その4
午前の部の最後は3年の「We are 3年生 !」です。
3年になると英語活動が入ってきます。その他にも新しく学習する内容が一気に増えます。それらを紹介しながらの発表でした。 英語が入っているので興味深く、とっても楽しく観ることが出来ました。 ![]() ![]() ![]() |
|