京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up3
昨日:102
総数:1269671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『いい天気』その4

 今日も2年生はチャレンジ体験で、各事業所に直接行きます。

 朝、登校する生徒が少ないはずですが、それを感じさせないくらいに1・3年のみんなが明るいです。
画像1
画像2
画像3

『いい天気』その3

 暖かさと爽やかさ、素晴らしい秋晴れです。
 「いい天気」がもたらす「いい表情」が続きます。
画像1
画像2
画像3

『いい天気』その2

 生徒の表情って、天気(環境)によってこれほどまでに変わるんだということがよく分かります。
画像1
画像2
画像3

『いい天気』

 おはようございます!
 
 素晴らしい天気になりました。生徒の表情も、昨日よりもずっといいです。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験実施中』その6

 堀川丸田町のスーパーマーケットです。

 今日は午後からの勤務ということです。明るく元気に頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』3年その3

 楽しい昼休みです。
 
 今日はグランドで遊ぶことは出来そうにありません。教室内でおしゃべりでもして過ごしてください。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』3年その2

 2組です。こちらも仲良く食べています。いいもんですね。
画像1
画像2
画像3

『昼休み』3年

 3組から観ていきます。

 昼食時は、3年間、机をくっつけて食べているようです。

 今日は5組の生徒は自教室で食べていました。

画像1
画像2
画像3

『昼休み』6組

 昼食の様子を観に行きました。
 2年生がチャレンジ体験学習で居ないので教室が寂しそうです。
画像1
画像2

『授業の様子』1年その3

 1組は国語です。

 「シカの落穂拾い」
 タイトルに興味をひかれて暫く聞いていました。なるほど、そういうことか!納得しました。

 5組の生徒は、今週から交流学級で過ごしています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp