![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:65 総数:1269986 |
『6時間目の授業』1年
1組は数学、2組は理科です。
数学ではコンパスと三角定規だけを使って、ひし形を作図する方法を考えます。 李かは冬テストの返却だったようです。 ![]() ![]() 『6時間目の授業』6組
6組は作業の時間。学習園の整備と早くできた作物の収穫です。
![]() ![]() 『昼休み』その7
思いっきり楽しんで午後からの学習に備えてましょう。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』その6
ボールをもって走り回っている人たちが居ます。「バラ当て」でしょうか。これは疲れるでしょうね。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』その5
1年の男子たち、今日も元気です。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』その4
特に3年生は、こういう時間に心身をリフレッシュしてください。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』その3
ボールがあればいくらでも遊べそうです。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』その2
男子も実によい表情で活動しています。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』
今日も昼休みにグランドを中心に生徒たちの様子を観に行きました。
![]() ![]() ![]() 『正親小学習発表会』その4
児童代表の終わりのことばと校長先生のご挨拶です。児童数が少ないので午前中で全部が終わるのですね。
子どもたちも教職員も大変よく動いていて、とてもよい学習発表会でした。 ![]() ![]() |
|