![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:66 総数:1268236 |
『6時間目の授業』3年
3年からは1組の理科と2組の社会の様子です。
![]() ![]() 『6時間目の授業』2年
1組は器械体操。今日は試験だったようです。授業が終わって片付けが始まるときでした。「せっかくやから、記念写真撮ってもろたら?」教科担任の先生がそう言ってこんな写真が撮れました。
2組はバレーボール、3組はソフトボールです。 3組はソフトボールです。 みんな、楽しく取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『6時間目の授業』1年その2
3組は社会。単元を終えて振り返りのファイル作りです。
![]() ![]() 『6時間目の授業』1年
1組は数学、2組は理科です。
数学ではコンパスと三角定規だけを使って、ひし形を作図する方法を考えます。 李かは冬テストの返却だったようです。 ![]() ![]() 『6時間目の授業』6組
6組は作業の時間。学習園の整備と早くできた作物の収穫です。
![]() ![]() 『昼休み』その7
思いっきり楽しんで午後からの学習に備えてましょう。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』その6
ボールをもって走り回っている人たちが居ます。「バラ当て」でしょうか。これは疲れるでしょうね。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』その5
1年の男子たち、今日も元気です。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』その4
特に3年生は、こういう時間に心身をリフレッシュしてください。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』その3
ボールがあればいくらでも遊べそうです。
![]() ![]() ![]() |
|