![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:92 総数:1270380 |
『授業の様子』2年その2
2組は国語、今日も集中して取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
4時間目、5組は数学、3組は理科です。
理科では進化の仕方について学んでしました。始祖鳥の話は面白かったですね。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組の4時間目は理科。
前の時間にもやっていました分子の構造を知る学習です。モデルを使って分子を創ります。 ![]() ![]() 『3年男子 ダンス発表会』その6
もっと時間を掛ければまだまだ良いものが出来るだろうなと思います。
しかし、どのグループも限られた時間の中でよく頑張りました。 ![]() ![]() ![]() 『3年男子 ダンス発表会』その5
3時間目は3・5組です。
こちらも工夫されたダンスを披露してくれました。 ![]() ![]() ![]() 『3年男子 ダンス発表会』その4
ダンスの中身そのものは良いのに、完成したところなのか、未完成なのか、自信なさそうに踊っている人が居て少々残念でした。みんなが自信を持って楽しそうに踊っている場面も観たかったです。
![]() ![]() ![]() 『3年男子 ダンス発表会』その3
この班のはエアロビックダンスの様な仕上がりでした。
オー○リーの春○さんを思い出すような振付でした。 ![]() ![]() ![]() 『3年男子ダンス発表会』その2
2班は可愛らしい内容になりました。よく頑張っていました。
![]() ![]() ![]() 『3年男子ダンス発表会』
2時間目、1・2組男子のダンスの発表会でした。
これまで独自に取り組んできた創作ダンスを披露します。毎年、これを観るのが私の楽しみになっています。 1班はなかなか良くできていました。カッコよかったです! ![]() ![]() ![]() 『秋晴れを楽しもう!』その3
休みの日には部活動の試合や練習があって、休み明けは結構疲れが残っていたりします。十分に体を休めて、学校へ来たら学習をはじめとする取組に全力を注げるように心掛けましょう。
さあ、今日も張り切って参りましょうか。 ![]() ![]() ![]() |
|