京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up72
昨日:77
総数:1269817
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『立会演説会』

 5・6時間目は立会演説会でした。

 選挙管理委員長の開会宣言に続いて副委員長の諸注意です。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その3

 すぐに次の時間が始まります。
 先生まで睡眠をとって休憩しています(笑)。
 
 おーい、がんばれ〜!
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その2

 いつも通りの休憩時間です。
画像1
画像2

『休憩時間』3年

 3年生のフロアで休憩時間を過ごしました。
画像1
画像2

『授業の様子』6組

 楽しく一生懸命に課題に取り組んでいました。

 階段を上り下りする練習に励んでいる生徒も居ます。かなり上達してきました。この調子でいけば、自力できっと歩けるようになると思います。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年体育その3

 体育館でマット運動のテストをしていたようです。

「誰か、校長先生に見てもらえる人はいいひんか?」
 先生のそんな声にみんなから声を掛けられた人たちが何人かいます。確かにその人たちは上手でした。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年体育その2

 まだボールを怖がっている人が少なくなさそうです。

 徐々に慣れていきますから安心してください。そうすればすぐに上手になります。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年体育

 2年の体育は、グランドでソフトボール、体育館で器械体操です。

 ソフトボールから観ていきます。
画像1
画像2
画像3

『まだ降りそう』その4

 今日の午後は、いよいよ生徒会役員の立会演説会と投開票が行われます。

 立候補者は緊張していることでしょう。素晴らしい立会演説会と投開票が出来ることを願っています。その様子は、後程紹介しますので楽しみにしてください。

 さあ、今日も張り切って参りましょうか。
画像1
画像2
画像3

『まだ降りそう』その3

 「校長先生、久しぶりにツーショットを撮ってください。」
 そう言われて撮影しました。たまにはいいもんですね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp