京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up5
昨日:77
総数:1269750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』3年その3

 5組は社会。国会についてです。
 何気なくTVを観るのではなく、授業でやっていることだという気持ちをもって観ると、『あっ、これ授業でやった!』と感じることもあるものですよ。
画像1

『授業の様子』3年その3

 2組は英語、上手に生徒をムードに乗せながら展開していました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 1組は数学です。
 いつもの緊張感ある雰囲気で学習が進行しています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組はこの時間、3人の生徒に3人の先生、しっかり学習できます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その3

 3組は社会です。

 社会科の先生はICTを使うのが上手です。みんな、TV画面を観ています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 2組は国語、いつもの雰囲気で取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 1時間目の授業の様子です。

 1組は数学、よく考えていました。
画像1
画像2
画像3

『爽やかな秋晴れ』その3

 2年の「チャレンジ体験学習」は今日までです。

 「楽しい!」と思って取り組んでいるのか、「しんどいな〜」と思っているのか、どちらかは分かりませんが、とにかく、残り今日1日です。前日にも行ったように“プロ意識”をもって笑顔で元気に過ごしてください。

 さあ、週末です。
 張り切って参りましょう。
画像1
画像2
画像3

『爽やかな秋晴れ』その2

 素敵な天気に素敵な表情、そして元気なあいさつの声。

 校門に立っていて、朝からとても気持ちがいいです。
画像1
画像2
画像3

『爽やかな秋晴れ』

 おはようございます!
 爽やかな朝になりました。今日から11月です。気分も新たに頑張りましょう。

 さて、生徒たちも今日の天気に負けず、爽やかな表情で登校してきました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp