京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up3
昨日:56
総数:1268896
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『授業の様子』3年

 1組は英語。
 先生のメリハリのある授業は生徒が楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年その3

 5組は数学です。あれっ、一人の姿が見えません。今日はお休みかな?
画像1

『授業の様子』2年その2

 3組は社会です。

 アイヌの人たちの現在の暮らしと歴史の勉強です。
 差別などの厳しい実態に耐え、生活の改善を目指して闘ってきた歴史があります。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 2組は英語。暗誦のテストをしています。待っている人たちは、お互い友達に聞いてもらって練習です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組は作業の時間です。

 きれいに学習園が整えられました。玉ねぎなどの苗が植えられました。今年度はサツマイモがないということで、美味しい焼き芋が食べたかったので少々残念です。
画像1
画像2
画像3

『授業が終わりました』1年その2

 1組の家庭科の授業が終わりました。

 椅子を机の上にあげ、部屋を片付けて1−1の教室へ帰ります。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 2時間目の授業の様子です。

 5組は国語。2組は英語です。しっかりやっていました。
画像1
画像2
画像3

『最高の季節』その4

 さあ、今日も一日張り切って参りましょう。
画像1
画像2
画像3

『最高の季節』その3

 木々が色づき始めました。

 今月末ごろには真っ赤や真っ黄になるのでしょう。昨日の雨のお蔭で澄んだ空気と相まって色づき始めた木々が美しいです。
画像1
画像2
画像3

『最高の季節』その2

 今はネクタイを締めて上着も来て、コートまでは要らない、そんな季節です。
 この時期が最高ですね。

 最近の日本は暑いか寒いかです。この丁度良い時期を楽しみたいものです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp