京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/06
本日:count up4
昨日:97
総数:1268791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Canvas 描くのは私達

『雨上がりの青空』その5

 昨夜の雨で空気中のホコリがすべて洗い流されたようで、空気が澄んでいます。
 そこへ、太陽の陽射しが差し込んできて、色づき始めた木々に当たり、本当に気持ちのよい朝になりました。

 さあ、今日も一日、張り切って楽しんで頑張りましょう。
 
画像1
画像2
画像3

『雨上がりの青空』その4

 みんな、いい表情だ。学校生活を楽しんで!
画像1
画像2
画像3

『雨上がりの青空』その3

 おーい、みんな、「冬テスト」に向けての勉強は進んでいるのかい!?

 計画的にやらなアカンよ! がんばれ!!
画像1
画像2
画像3

『雨上がりの青空』その2

 生徒たちは皆、楽しそうに会話をしながら登校してきます。

 そして、カメラを見つけては『ほらほら!』という具合に示しあせてポーズを決めます。
画像1
画像2
画像3

『雨上がりの青空』

 おはようございます!

 雨が上がって、青ぞれが見えてきました。この後天気は回復に向かうようです。
 しかし、どうやら気温が激しく下がるようなので、風邪などひかないよう十分に注意をしてください。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その4

 特に3年生、家へ帰ったら、一生懸命勉強するんやぞ!


 
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その3

 カメラを見つけると、こうしてポーズを決める人は撮影しやすいです。
 楽しいです(笑)!
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その2

 教室内では復習をしている人、雑談をしている人など、様々です。
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年

 3年のフロアには休憩時間に行きました。リラックスした雰囲気をご覧ください。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組は国語です。

 順番に朗読です。しっかりと読めていました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立二条中学校
〒602-8155
京都市上京区竹屋町通千本東入主税町911
TEL:075-821-1196
FAX:075-821-1197
E-mail: nijo-c@edu.city.kyoto.jp