![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:33 総数:488728 |
2年生 運動会2![]() ![]() ![]() 大玉転がし,リレー,綱引きのたてわり種目もそれぞれに奮闘しましたし,他の学年の友達の応援も初めから終わりまで頑張りました。運動会の翌日は声がかすれている子がたくさんいましたが,みんな元気で登校できました。 保護者のみなさん,今日まで暖かく応援してくださってありがとうございました。 子どもたちはお家のかたに褒められたことがとてもうれしかったようで,教室でたくさん 話してくれました。 来月の学習発表会も,よろしくお願いいたします パワーポイント作りをしています。![]() ![]() 2年生 運動会![]() ![]() ![]() 集団演技では,フラフープ遊びの学習を生かしてたダンスを力いっぱい踊り,自分たちで考えた表現やポーズもバッチリ決めることができました。どの子も最高の笑顔を見せてくれました。 4年 「京炎そでふれ〜一致団結〜」で学んだこと![]() ![]() ![]() 「努力することの大切さ」「一致団結すれば,難しい動きもそろえることができる」「何かをやり遂げた達成感の気持ちよさ」など子どもたちは今回の運動会での演技を通して様々なことを感じたようです。 運動会で身につけた力を,これからさらに発揮してほしいです。 4年 京炎そでふれ![]() ![]() ![]() 4年生は,民舞「京炎そでふれ」を披露しました。 力強く,笑顔あふれる表情で踊ることができました。 運動会は16日(水)です。給食がありますので,お弁当は必要ありません。
12日(土)から延期になりました運動会は,16日(水)に開催予定です。16日(水)は,給食がありますので,お弁当は,必要ありません。週予定で持ち物にお弁当と記載されていた学年がありましたが,誤りです。大変申し訳ありませんが,子どもたちは,給食を食べますので,給食の用意を持って来ていただきますようよろしくお願いいたします。
5年 京野菜を植えました![]() ![]() 植えたのは, 聖護院かぶ・聖護院大根・京壬生菜・京水菜 です。 小学校のグラウンドの花壇と,第二施設の畑に 植えに行きました。 これからどのように育つのか,成長が楽しみです。 今月の詩 はしるのだいすき![]() ![]() ![]() 今月の詩は,運動会に合わせて「はしるのだいすき」 作詩は まどみちお さん 絵は,渉成レジネスの 杉本昌之 さんです。 本日は,臨時休校です
午前9時現在,京都市域に暴風警報が発令中ですので,本日は臨時休校とします。
なお,昨日配布した非常措置のプリントには,「午前11時現在暴風警報発令中の場合は臨時休校」とありましたが,12日(土)は4校時下校のため,正しくは,「午前9時の時点で暴風警報が発令中の場合は,臨時休校」です。
|
|