![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:66 総数:1268286 |
『授業の様子』1年その4
5組は社会。
中国の経済です。「私が教えていた頃は中国は発展途上国だった」と言ったところ、生徒たちも興味を持ったようです。 ![]() 『授業の様子』1年その3
3組は技術。技術室で、木材加工の単元に入りました。差し金を使って寸法を取っています。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
2組は英語。これは自教室での学習です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
2時間目の各学年各学級の様子です。
この時間、各自の教室だけでなく、あらゆる特別教室が使われていたので面白かったです。その辺りもお楽しみください。 1組は家庭科、被服室で実習をしていました。 ![]() ![]() ![]() 『親子交流野球大会』
昨日、行われた野球部の「親子交流大会」議に撮影した記念写真が送られてきました。
引退した3年生とその保護者の方が中心の大会です。 素晴らしい天気のもと、盛大に実施されたと聞いています。 それにしても、素敵な写真です。 ![]() 『寒いと感じました』その6
年齢と共に、自分が寒さに弱くなってきたように思います。
しっかりと体を鍛えて、風邪などひかないような健康体を取り戻したいです。 さあ、新しい週の始まりです。 気合を入れて頑張りましょう。 ![]() ![]() 『寒いと感じました』その5
2年生のサッカー部員の中に多く居るようです。
1枚目の写真の生徒は1年生の頃からずっと半袖でした。 彼がブレザーを着るのは行事の時だけです。(その際は全員に着るように指導していますが…。 ![]() ![]() ![]() 『寒いと感じました』その4
疎なようななか、まだ半袖のカッターシャツ姿で登校してくる生徒が居ます。流石に女子には居なくなりました。全員男子です
。 昨年度は冬の間中そうしていた生徒が3人いましたが、今年度はどうなることでしょうか。そうは言っても、やっぱり心配です。 ![]() ![]() ![]() 『寒いと感じました』その3
半分以上の生徒がブレザーを着てくるようになりました。
そんな中、カッターシャツだけで登校してくる生徒も少なくありません。中学生はそれほど寒さを感じないのかもしれませんが、風邪などひかないように気を付けましょう。 ![]() ![]() ![]() 『寒いと感じました』その2
チャレンジ体験学習が終わって、今日からは3学年が登校してきます。
たくさんの生徒が来る方が活気があって、やっぱりその方が良いものです。 ![]() ![]() ![]() |
|