![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:102 総数:1269738 |
『授業の様子』3年その2
1組は英語です。
今日も楽しく学習していました。観ていても楽しかったです。聞こえたとおり書き写すという課題です。なかなか難しそうです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
2組は数学。気合が入っていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
5組は家庭科です。
栄養価の高い特別な目入を考えるそうです。 ![]() 『授業の様子』2年その2
3組は理科です。黙々と課題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
1組は技術。2組は英語です。とてもガンバっていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』6組
6組は数学。
いつもの通り3つに分かれて学習しています。 今日は2年の男子が一人病院へ行って遅れてきました。来てからは楽しく活動しています。大したことなくてよかったです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その3
1組は音楽です。私が行ったときには、強弱の利いた校歌をきれいな声で歌っていました。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年その2
2組は美術。こいのぼりの図案を考え中です。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』1年
今日の3時間目の各学年各学級の儒魚の様子を紹介していきます。
1年からです、5組は社会、3組は国語です。自分が考えた事を近くの人と交流しています。 ![]() ![]() ![]() 『開票結果』
開票結果が張り出されています。
見事当選した人たち、おめでとう。そして、今後の二条中学校生徒会を宜しくお願いします。 また、落選した人たち、本当に残念でした。 皆さんが抱負を語る姿は頼もしく、今後は是非その意気込みを学級や学年の取組に活かしてほしいと願っています。必ずや、学級役員として頑張ってくれることを期待しています。 ポストによっては、本当に僅差で当落が決定したと聞いています。 まさにその通りだと思います。 結果はこのように出ましたが、皆さん、正々堂々と闘いました。素晴らしい立会演説会と役員選挙でした。この経験を今後の生活に生かしてほしいと思います。 ![]() |
|