京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up52
昨日:51
総数:660183
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
早寝・早起き・朝ごはんを大切にして、元気に学校生活を送っていきましょう。

11月 洛央タイム 6年生

画像1
画像2
画像3
11月の洛央タイムは6年生の発表でした。

「自由とはどんなものなのか」,修学旅行の自分たちの経験をもとに全校のみんなに投げかけ,意見を出し合いました。

誰もが求める自由。しかし,本当の自由とは,決して簡単に成立するものではないのですね。

洛央タイムの後,それぞれの学年で話し合うことで,さらにどのような意見が出たのでしょう?
ぜひお互いの振り返りの感想を読みあい,さらに考えを深めていきましょう。

運動委員会企画 秋のドッジボール大会

画像1
画像2
10月の末から11月5日まで,運動委員会の子どもたちが企画してくれた,学年ドッジボール大会が開催されました。

どの学年も,勝負にこだわり,熱く盛り上がる様子が見られました。

11月になり,朝夕の冷え込みも増す季節となってきましたが,これからもみんなで元気に体を動かしたり,スポーツに親しんだりして,楽しく過ごしていってほしいと思います,

6年生 大文字駅伝予選

画像1
画像2
画像3
大文字駅伝の予選が行われました。
結果は6位でしたが,
みんなの熱い思いが伝わってくる
最高の走りでした。

6年生 理科

画像1
画像2
水溶液の性質についてこれまで学習してきました。
今日はまとめとして,
水溶液が入った6つのビーカーがあり,
塩酸・水酸化ナトリウム・食塩水
炭酸水・す・謎の水溶液
の中で,それぞれ何かということを調べました。
グループで協力しながら実験をすることができました。

令和元年度 前期学校評価

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 支部予選会予備日
京都市立洛央小学校
〒600-8094
京都市下京区仏光寺通東洞院東入仏光寺西町345-1
TEL:075-344-2093
FAX:075-344-2097
E-mail: rakuo-s@edu.city.kyoto.jp