京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up79
昨日:91
総数:894840
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『心豊かで しなやかに 生きる力 を育成する』

体育祭「閉会式」(1)

 最終競技は800mリレーでした。最後まで「完全燃SHOW」した一日となりました。いよいよ体育委員長からの成績発表…,色別優勝に輝いたのは青組でした。
画像1
画像2
画像3

体育祭「競技」(3)

 色別対抗「玉入れ」には,PTAの方々にも参戦していただきました。
画像1
画像2

体育祭「競技」(2)

 午後の部の最初は各学年の団体種目が行われました。
1年「縄引き」,2年「台風の目」,3年「全員リレー」
どのクラスも団結して競技に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

体育祭「競技」(1)

 午前中の競技は主に徒競走でした。気温が高く,厳しいコンディションの中での競技となりましたが,みんな全力で頑張っていました。そして,午前の部を締めくくった部活動リレーは,とても盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

体育祭「開会式」(3)

 昨年度,優勝した黄組からの優勝旗返還に続いて,体育委員長による選手宣誓が行われました。吹奏楽部による校歌が演奏され,いよいよレース開始です。校長先生の挨拶にもありましたが,「頑張ってくれてありがとう!」「応援してくれてありがとう!」と言い合える一日になるように,全力で取り組んでください。
画像1
画像2
画像3

体育祭「開会式」(2)

 生徒会長の掛け声に合わせて,全校生徒で,本年度の学校祭のテーマである「完全燃SHOW」の雄たけびをあげました。
画像1
画像2

体育祭「開会式」(1)

 秋晴れの中,校旗を先頭に生徒が入場しました。どのクラスも学級旗のもと,心をひとつに笑顔で行進していました。
画像1
画像2

体育祭

 9月25日(水)体育祭は予定通り開催いたします。

京都市秋季大会「陸上競技」

 令和元年9月21日(土)西京極陸上競技場にて秋季大会が開催されました。時折,小雨がパラつき,朝方には肌寒ささえ感じるような気候の中ではありましたが,選手たちはそれぞれの種目で健闘し,西ノ京中学校から,男子1500mで第2位,男子400mで第5位に入賞しました。
画像1
画像2
画像3

体育祭「学年別練習」

 本日,体育祭の学年別練習を行いました。前回は雨のため,体育館での実施となりましたが,今日は朱雀グラウンドを使って練習することができました。明日は2限から予行を行う予定です。
 音楽を流しての行進練習等,近隣の皆様にはご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが,子どもたちの頑張りを温かく見守っていただければと存じます。ご理解いただけますようどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/5 後期生徒会本部役員・学級役員認証式            シェイクアウト訓練
京都市立西ノ京中学校
〒604-8421
京都市中京区西ノ京永本町7-1
TEL:075-802-3365
FAX:075-802-3366
E-mail: nishinokyo-c@edu.city.kyoto.jp