![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:36 総数:488387 |
1年生 いろいろな はこから
図工の学習では,箱を並べたり積んだりすることを楽しむ活動をしました。
子どもたちは,使いたい箱を選び,どのように並べたり積んだりすると楽しいか,いろいろ試しながら考えることができました。 ![]() ![]() ![]() 11月1日(金)の給食:五目あんかけラーメン他![]() ![]() ![]() また,お昼の放送では10月のあじわいチャンピオンの発表をしました。今回は6年生が金賞に選ばれました。書き方や表現の仕方など,低学年のお手本になるような感想でした。おいしさをだれかと共有することも食の楽しみとして,日々の給食時間でも感じてほしいと思います。 ◆今日の献立◆ ・減量ごはん ・牛乳 ・五目あんかけラーメン ・ほうれん草のいためもの 5年 学習発表会に向けて![]() ![]() ![]() 5年生はいくつかの場面に分かれ, これまで総合の時間に学習してきたことを発表します。 今日は場面ごとに分かれて,声を出す練習をしたり セリフに合わせた身振りを考えたりしました。 グループのメンバー同士,お互いにアドバイスするなど 話し合って練習を進めています。 練習を積み重ね,よい発表ができるようにしていきましょう! 5年 走りはばとび![]() ![]() ![]() 踏み切りのタイミングを合わせるのが難しく, 何度も飛びながら少しでも距離を伸ばせるようにと 工夫していました。 友だちが飛んだ後は,土をきれいにしたり記録をとったりと それぞれの役割分担もやりながら進めています。 自分の最高記録を目指して頑張りましょう! |
|