![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:97 総数:1268828 |
『立会演説会』その18
信任投票は2年庶務とこの図書委員長だけになりました。
立候補者も応援弁士もこのポストへの思いの強さを強調していました。 ![]() ![]() ![]() 『立会演説会』その17
立候補者の思いが、本当によく伝わってきました。
![]() ![]() ![]() 『立会演説会』その16
健康委員長候補の闘いもすごかったです。どちらか一人が落選なんて、本当にもったいないです。
![]() ![]() ![]() 『立会演説会』その15
本当にみんなが上手に話をします。観ていた大学生が驚いていました。
![]() ![]() ![]() 『立会演説会』その14
次は文化委員国府候補です。
こちらにも2人が立っています。文化祭に対する思い入れはどちらも強いようです。 ![]() ![]() ![]() 『立会演説会』その13
一生懸命訴える姿が素晴らしいです。
![]() ![]() ![]() 『立会演説会』その12
ここからは専門委員長です。
先ずは、環境委員長候補の2人です。 ![]() ![]() ![]() 『立会演説会』その11
2人とも1年生の頃から評議員を経験してきた人です。こちらも甲乙つけがたいです。
![]() ![]() ![]() 『立会演説会』その10
評議会議長にも2人が立ちました。
![]() ![]() ![]() 『立会演説会』その9
甲乙つけがたい内容の演説をします。投票する方も難しいでしょうね。
![]() ![]() ![]() |
|